メイト サマースクール2023 42nd 保育者のための実技研修会 ロゴ

メイト サマースクール2023 42nd ロゴ

絵画・造形遊び|講師・講座

素材を生かした実践アイディア

竹井 史|同志社女子大学 現代社会学部教授

造形用具使用における発達の順序性をふまえた楽しい個人&グループの製作をおりまぜながら、造形遊びの材料や用具の援助や環境づくりのポイントを学びます。年間カリキュラムに基づき、「まいにちぞうけい」を取り入れる実践方法についてもお伝えします。

■タケイラボ:https://www.takeilab.com

分科会 福岡大会
メッセージ動画はこちら

桐嶋 歩|合同会社アルテコローレ代表

見て、ふれて、感じて、素材にとことん向き合う「そざい探究あそび」。“何をつくるか決めない”からこそ、子どもの興味・関心が育ちます。子どもとの関わり方から、遊びをさらに広げるポイントまで実践も交えて紹介します。

■Artecolore:https://arcolo2011.com/

分科会 名古屋大会大阪大会
メッセージ動画はこちら

矢生 秀仁|こども環境デザイン研究所代表

「絵や工作が苦手」「アイデアが浮かばない」といった保育者自身の悩みから、「まねする子・やらない子」への対応などについて解説。造形活動を楽しむ上で大切な“保育観” や、豊富な造形アイデアなど、トータルに学べるワークショップ型講座です。

■こども環境デザイン研究所:http://kodomokankyo.jp/

分科会 中国大会東京大会
メッセージ動画はこちら

星野 はるか|KUMA’S FACTORYチーフクリエイター/童画作家/造形作家

子どもの表現力や想像力をぐんぐん引き出す「技法」を生かした遊びや製作アイデアをたっぷり紹介します。園で実践すれば、きっと今まで以上にいきいき・のびのび造形活動を楽しむ子どもたちの姿が見られるはず!

■KUMA’S FACTORY:https://www.studio-kuma.net

分科会 沖縄大会
メッセージ動画はこちら