総合絵本 3歳向け

ジュニアメイト

一緒にさわって、うたって、呼びかけて、子どもの感性を刺激する参加型の総合絵本です。扱いやすいしかけが入った、子どもたちに身近な内容で、豊かな会話を楽しめます。

ジュニアメイト 
2026年度4月号

今月の見どころ

【みつけた】
あたらしい ともだち

身近な自然・生き物・社会環境などのテーマを,写真中心に紹介するコーナーです。
今月号は,ふわふわのパンダの毛のしかけつき。やさしくなでて,「一緒に遊ぼう」と声をかけると,新しい環境での緊張感が和らぎ,友達を作るきっかけとなるでしょう。

【うたって あそぼ!】
さんぽ

うたって絵本を楽しむことで,表現する喜びを感じられるコーナーです。
4月号は「さんぽ」。ポップアップのダイナミックなしかけを楽しみ,みんなで一緒にうたうと,楽しく元気が出てくることでしょう。
本コーナーは「付録CD」「振り付け動画」と連動しています。さらに今年から,振り付け動画を12曲連続で再生できる「メドレー動画」も配信! 園で保育者や友達とうたって遊んだ歌を,家庭でも楽しんでいただけます。

【しーる】
おいしい くっきーはうす

大好きなシール遊びを楽しむことで,想像力や表現力をはぐくむコーナーです。
今月号は,アリたちと一緒にクッキーの家を作りましょう! クッキーはバニラの甘い香りつきです。

【おはなし】
わくわくが いっぱい

季節や行事に合わせた読み聞かせにぴったりのお話で,言葉への興味をはぐくむコーナーです。
今月のお話の主人公は,初めて園に行くくまおくん。最初はドキドキしていますが,友達から園の話を聞いて,どんどんワクワクしていきます。友達がいっぱい,楽しいことがいっぱいの園に行くことが楽しみになる,新年度にぴったりのお話です。

【せいかつ】
といれに いこう!

登場するキャラクターとともに,基本的な生活習慣や園でのルール・人間関係を楽しく知らせるコーナーです。
4月号は「トイレに行きたいと意思表示をすること」がテーマ。先生が一緒に行くことも伝えて,子どもたちが安心して「トイレに行きたい!」と言えるよう,不安を和らげていきましょう。