メイトトップページへ

すきっぷ

小学校へのスムースな接続に配慮し,数・言葉への興味や,考える力をはぐくむことをねらいとした総合学習絵本です。

対象年齢:4・5歳児

●A4変形判/オールカラー
●定価470円(10%税込)

2024年度1月号 すきっぷ

  • とくしゅう「もうすぐ しょうがくせい!

  • ことば「モジーナの いたずらまほう」

  • かず「そらから みーつけた!

  • おはなし「エジソンものがたり その1 なぜなぜぼうやの アル

  • きもち「えんぴつを つかいたい!」

付録『なるほどカレンダー』の記念日メモ

●2月14日 チョコレートの日
バレンタインデーの贈り物として使われる
チョコレートをさらにPRする目的で,
日本チョコレート・ココア協会が制定。
 
 
●2月16日 寒天の日
寒天の産地である長野県の茅野商工会議所と,
長野県寒天水産加工業組合が制定。
 
日付は,2005年の同日にテレビの全国放送で
寒天が健康食品として紹介され,その後の
ブームにつながったことにちなむ。
 
 
●2月22日 猫の日
「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し,猫と
ともにこの喜びをかみしめる記念日」を
つくるため,1987年に猫の日実行委員会が制定。
 
鳴き声の「に(2)ゃん」「に(2)ゃん」「に(2)ゃん」の
語呂合わせにちなむ。

春から小学生!

 年長の子どもたちは,4月から小学生ですね。今月の「とくしゅう」は,小学校探検をテーマに,教室や一年生の一日を紹介しています。入学の不安を,”期待” や ”わくわく” に変えるきっかけになればと思います。本欄を読んだあとは,子どもたちが小学生になったら,楽しみにしていることなどを,聞いてみてください。

このページのトップへ戻る
メイトトップページへ
Copyright © MEITO Gekkan-EHON. All Rights Reserved.