ひろばブックス 見出し

  now.gif   2022年12月発行
発達障害の私がすごした保育園のときの話

ざくざくろ:漫画 岩澤寿美子:解説
仕様:AB判 112ページ(フルカラー8ページ+1色刷り104ページ)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

30歳のときに自閉症スペクトラム(ASD)と注意欠如・多動症(ADHD)を抱えているとわかった漫画家・ざくざくろさんが、保育園時代の「モヤモヤ」を描いたコミックエッセイ。漫画を読み解き、似た傾向のある子のサポート方法などを考えていく解説つきです。「どうして食べないの?」「なんで指示が伝わらないの?」など、発達障害傾向のある子を理解するヒントがたっぷりです。
 
 
 
 
  now.gif   2022年8月発行
ハラスメント時代に打ち勝つ!
最強 保育チームのつくり方入門


関山浩司:著 社会保険労務士法人こどものそら舎:監修
仕様:AB判 88ページ(2色刷り)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

ハラスメントを予防し、職員同士の人間関係やチームワークを円滑にすることが、保育の質を高めるには不可欠です。
とはいえ、「何からはじめればいいの?」「打開策を見つけたい!」という人に、ぴったりの一冊ができました。26の基礎知識やテクニック、そしてそれを、みんなで楽しく身につけるためのワークをたっぷり紹介しています!
園内研修や新人研修にもぴったりです。
 
 
 
 
  now.gif   2022年4月発行
楽しく、自分らしく やりがいを感じて働くために
保育のトリセツ


黒川伊保子:著
仕様:AB判 88ページ(2色刷り)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

職場の悩みは脳科学で解決!
保育現場での、保育者同士や保護者とのコミュニケーション・トラブルは、保育の質に影響を及ぼすため、ないに越したことはありません。
しかし、人が集まり、仕事をすれば大なり小なり人間関係の悩みは存在するものです。
そんなときに強い味方になってくれるのが、脳科学にもとづいた「黒川メソッド」が詰まったこの一冊。
あなたが生き生きと働くために、『保育のトリセツ』をぜひ活用してください!
 
 
 
 
  now.gif   2021年12月発行
新型コロナウイルスでクリアになった
未来をひらく 家庭支援・保護者との関わりワークブック


井桁容子:著 関山浩司:リスクマネジメント監修
仕様:AB判 96ページ(2色刷り)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

新型コロナウイルス感染症の流行により、以前よりさらに保護者との関わりや家庭支援のむずかしさを感じる場面が増えました。この本では、たくさんの保育者・保護者からの支持を集める井桁容子先生が、これからの保育に必要な保護者との関わり方や家庭支援、そして子どものためにできることなどを紹介します。
様々なシチュエーションに対して、保護者へのお返事の仕方、子どもへの関わり方、園で確認することなどを記入していくワークブック形式で、個人的なスキルアップはもちろん、園内研修にもぴったりです。
 
 
 
 
  now.gif   2021年8月発行
何をつくるか決めない造形遊び
そざい探究LABO


桐嶋 歩:著
仕様:AB判 88ページ(カラー)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

何をつくるか決めない、造形遊びの新提案!
造形遊びをもっと気軽に、日常的に子どもたちと楽しんでみませんか?
素材にふれて・感じてとことん楽しむ、「そざい探究あそび」の実践方法を紹介します。
豊富な実践例に加え、それぞれの素材の特徴がわかる素材図鑑や、造形遊びを日常化できる環境の工夫、子どもたちの遊びのプロセスが伝わる写真&記録の工夫などを一冊にまとめました!
造形に苦手意識のある方や、子ども主体の造形活動に取り組みたい方にオススメです。
 
 
 
 
  now.gif   2021年4月発行
子どもの心を動かす体験がそこにある!
「自然遊び」でひろがる0歳からの保育


鈴木八朗:編著
仕様:AB判 88ページ(カラー56ページ、1色刷り32ページ)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

「近くに野山がなくても大丈夫!」「園庭がなくても、狭くてもOK!」「自然が得意じゃなくても問題なし!」「プランター1つから始められる!」
保育園の園長であり、保育環境づくりの第一人者である著者が、「自然遊び」の魅力を紹介。野外で遊ぶだけでなく、園内にも自然を取り込み、見て・ふれて・においをかぎ・調理して食べるなど、子どもたちの五感を刺激する実践方法を提案。さらに、育てる・探究する・表現する自然遊びへと発展させる方法も紹介します。
 
 
 
 
  now.gif   2020年12月発行
一人ひとりの育ちをサポートする
子どもの心に寄りそう言葉かけ


石川洋子:著
仕様:AB判 88ページ(カラー)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

保育において「言葉かけ」は、子どもの考える力やイメージする力を育てたり、世界を広げたりできる大切なもの。だからこそ、「今の言葉かけでよかったのかな?」と迷うことも多いのではないでしょうか。そこで本書では、園生活の様々なシーン別の具体的な言葉かけについて、保育者の配慮とともに豊富な実例を1冊にまとめました。好奇心の芽をはぐくみながら、子どもたちが自信や意欲をもてるような言葉かけの実践にご活用ください!
 
 
 
 
  now.gif   2020年8月発行
園と保護者がつながり子どももハッピーに!
保育参加のススメ


若盛清美:著
仕様:AB判 88ページ(カラー8ページ、2色刷り80ページ)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

"保育参加"は、保護者との関係づくり・家庭支援の一環として、三法令でもすすめられている取り組みです。この本では、保育参加のポイントや工夫、当日までの準備から実施後のサポートまでを「一日保育者体験」「ふだん遊び中心の保育参加」「製作中心の保育参加」「運動中心の保育参加」「プロジェクト型の保育参加」「お誕生日の保育参加」の6種類をたくさんの写真と実例でまるっと紹介します!
 
 
 
  now.gif   2020年4月発行
保育者が知っておきたい
0・1・2歳児を守る実践保健マニュアル


遠藤 登:著
仕様:AB判 88ページ(2色刷り)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

0・1・2歳児の健康と安全を守るために、保育現場で必要とされる保健衛生の知識とノウハウを一冊にまとめました。
緊急の対応が求められる、四大要注意事故として「誤えん」「午睡中の事故」「アレルギー反応」「水遊び中の事故」を詳細に解説。また、日常保育における健康チェックの基本を押さえながら、リスクに備えるための予防策も学べるように構成されています。すべてのテーマで、チャート図、イラスト、マンガがふんだんに盛り込み、対応法などをわかりやすく解説しています。園の事情に沿った「保健衛生マニュアル」を作成するためにも必読です。
 
 
 
  now.gif   2019年12月発行
子どもの"SOS"を見逃さない! 保育者だからできること
「虐待」見極め&対応サポートBOOK


加藤尚子:著
仕様:AB判 88ページ(2色刷り)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

虐待の予防、早期発見、早期対応のためには、子どもや保護者から発せられる‶SOS″のサインを見逃さないことが大切です。
虐待が疑われる子ども・保護者のしぐさや行動から読み取るSOSのサイン、虐待対応における園の役割、子ども・保護者それぞれへの聞き取りの際の配慮点、記録の取り方、関係機関との連携のポイントなどをまとめた、園内研修にも役立つ1冊です。
 
 
 
  now.gif   2019年8月発行
幼児期の終わりまでに身につけたい
造形道具の知識と技能が楽しくしぜんに育つ本


竹井 史:著
仕様:AB判 80ページ(カラー32ページ、2色刷り48ページ)+貼り込みポスター2枚
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

道具を知れば、造形はもっと楽しくなる!
豊富な作例を通して、はさみ、のり、クレヨン、絵の具、ペンなど、いつもの造形道具の上手な使い方が、しぜんと身につきます。
年齢・発達に合わせた作例を紹介しているので、無理なく子どもたちの造形基礎力がアップ。
今すぐカリキュラムに生かせる内容です。発達の目安早見表つき。
 
 
 
  now.gif   2019年4月発行
犯罪から園を守る・子どもを守る
今すぐできる 園の防犯ガイドブック


清永奈穂:著
仕様:AB判 88ページ(2色刷り)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

保育所の防犯への関心が高まるいっぽうで、「まず何から始めたらいいのかわからない」という声を耳にします。そんなニーズにお応えして、園の防犯に特化した「初めて」のガイドブックをつくりました!
犯罪者を寄せつけない園のつくり方や、いざというときに子どもを守るための具体的な方策を、わかりやすいイラストを添えて紹介。「安全度診断チェックリスト」で、園の防犯能力をすぐに確認できます。

 
 
 
  now.gif   2018年12月発行
子どもと一緒にすぐできる!
感染症対策サポート・ブック


藤井祐子:監修
形式:AB判 80ページ(1色刷り)+とじ込み付録つき
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

子どもに感染症の予防方法を伝えるにはどうすればいい?
保育現場で感染症について知っておいたほうがいいことって何?
こんな症状のときはどんな対応をすればいいの?
感染症対策の第一歩は、この本があればだいじょうぶ! ちょっとむずかしい「ほけん」のおはなしを楽しく伝える・わかるアイデアがたくさんつまった1冊です。
 
 
 
  now.gif   2018年8月発行
保育がグングンおもしろくなる
記録・要録書き方ガイド


宮里暁美:編著
馬場耕一郎 渡辺英則 髙橋順子 吉田 茂 佐藤陽子:執筆協力
形式:AB判 96ページ(カラー32ページ、2色刷り64ページ)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

子どもとくらす日々の記録を習慣にしてみると、あなたの心にこんな変化が起こります。
・自分がやったこと(保育)の意味に気づける。
・子どもの笑顔を思い出してうれしくなる。
・仕事に自信がわいてくる。
・保育の仕事をしていてよかった! と思える。
だからあなたも、始めてみませんか? すごくがんばらなくても身につく、「記録」の新習慣を。
 
 
 
  now.gif   2017年11月発行
発達のサインが見えるともっと楽しい
0・1・2さい児の遊びとくらし


鈴木八朗:編著 汐見稔幸:監修
形式:AB判 88ページ+巻き折り(発達のみちすじ表)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

言葉での表現がむずかしい0歳児も、視線や仕草、微妙な指の動きを通して、「今、これがしたいよ!」という発達のサインを発しています。
この本は0・1・2歳児のそんな発達のサインの読み取り方と、それに応じたかかわり方の秘密をつめこんだ一冊です!
「ジブンデ」の気持ちを満たせるようになるから、子どもも大人ももっとハッピーになります!
 
 
 
  now.gif   2017年12月発行
作って遊べる子どものart book
まいにちぞうけい115


竹井 史:著
形式:AB判 112ページ(カラー32ページ、2色刷り80ページ)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

「造形活動って、どうしたらいいのかわからない......」
そんな悩める先生のための1冊が完成しました。春夏秋冬を感じながらも、子どもの発達に合っている。むずかしくないけれど、子どもが絶対に楽しめる。よりすぐりの"115の造形アイデア"を集めました。
さあ! 今すぐ楽しくて子どもたちの笑顔があふれる"まいにちぞうけい"を始めましょう!
 
 
 
  now.gif   2017年8月発行
ちょっとした言葉かけで変わる
保護者支援の新ルール10の原則


大豆生田 啓友:著
形式:AB判 104ページ(2色刷り)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

保護者にとって、苦情・要望の多い親、発達の気になる子どもの親とのかかわり方、子ども同士のトラブルの伝え方......など、お悩みの多い保護者対応。
今よりもっと保護者との関係がスムースになる、マメ先生流の10の原則を保育現場の"あるあるケース"に沿ってご紹介する1冊です。
 
 
 
  now.gif   2017年4月発行
まるっと1年マンガでなるほど
気になる子の保育


久保山茂樹:著
形式:AB判 112ページ(カラー8ページ+2色刷り104ページ)とじ込み付録付き
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

どの園にも、どのクラスにもいるちょっと"気になる子ども"たち。担任として、「私がこの子をどうにかしなくちゃ!」と、悩んで、落ち込んでしまう保育者の方々へ。子どもを変えようとするより、先生の子どもに対するまなざしとかかわり方を変えてみませんか?
子どもたちと主人公の保育者3人のお困りシーンをもとに、こんなときはどうすれば? のヒントをベテラン保育者と久保山先生が教えてくれます!
 
 
 
  now.gif   2017年1月発行
"折りたい!"がすぐ見つかる
毎月のおりがみBOOK


朝日 勇:著
形式:AB判 104ページ(カラー32ページ、1色刷り72ページ)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

四角い紙からいろいろな作品を生み出すことができ、子どもの豊かな創造力や集中力を育む折り紙。
乗り物や動物、恐竜やアクセサリーなど、園で子どもたちに人気の折り紙を集め、テーマ別にまとめました。
子どもたちの折り紙を使って作る12か月の壁面飾りも収録。型紙つきなので、コピーしてすぐに作れます!

 
 
 
  now.gif   2016年8月発行
保育救命

遠藤 登:著
形式:AB判 88ページ(2色刷り)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

保育所・幼稚園・認定こども園などで、子どもたちがのびやかに育つためには、安心安全な環境づくりと保育者一人ひとりの意識の向上が大切。
保育のプロとして、子どもたちの安心安全を守るために必要な"予防から始める応急救護"マニュアルの決定版の誕生です!

保育救命ホームページ
http://child-care.ne.jp/hoikukyumei/
 
 
 
  now.gif   2016年4月発行
アッというまに書けて☆伝わる
保育者の伝える力


寺田清美:著
形式:AB判 112ページ(カラー16ページ、2色刷り96ページ)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

連絡帳で、おたよりで、クラスボードで
「子どもたちの育ちを魅力的に伝えたい」「保護者ともっとわかり合いたい」――。
そんな願いをかなえる保育者の「伝える力」ガイドです。
そして、今本当に必要な<アッというまに書く>ためのコツを保育現場から集めました。
 
 
 
  now.gif   2016年1月発行
キレイ・ゲンキのヒミツがわかる
からだメンテ大事典


対馬 ルリ子:監修
形式:AB判 112ページ(2色刷り)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)

腰痛、日焼け・シミ、ストレス性胃炎、疲れ目、イライラなどなど......。保育者の体の悩みをまるごとサポート!
自分で防ぐお手軽テクから、子どもとできるお楽しみアイデアまで、保育者必携の「体とキレイの教科書」です。
 
 
 
  now.gif   2015年10月発行
アイデアいっぱい
紙せいさく


田代耕司:著
形式:AB判 88ページ(カラー40ページ、1色刷り48ページ)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)


身近で手頃な紙素材を使って、折る・貼る・切るといったキホンの技法にくり返し楽しく挑戦できます。
小さな子でも扱いやすい新聞紙や折り紙を使ったシンプルな製作から、共同製作につなげられるアイデアまで幅広く紹介します!
 
 
 


 
now.gif   2015年7月発行
ちょこっとあそび 造形あそび あそび歌
あそぼっくす200


小沢かづと・浦中こういち:著
形式:AB判 144ページ(1色刷り)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)


『ひろば』の人気連載「小沢かづとのいっしょにあ・そ・ぼ!」で紹介したあそびに、浦中こういちの造形あそび・シアターを加えた"あそび大辞典"が誕生。「今日は何しよう?」。そんなとき、この本を開いてください! 200のあそびの中から必ず楽しいあそびがみつかります♪
  
 
 
 
  now.gif   2015年4月発行
もっと コミュ力!

永井由利子:著
形式:AB判 96ページ(カラー16ページ、2色刷り80ページ)
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)


多様な人とのかかわりの中で子どもは育つもの!
協力しあえる関係をつくるために、コミュニケーション力は大切です。相手も自分もここちよく、子どもにとってよりよい関係づくりのための1冊です。
  
 
 
 
月刊ひろば

〒114-0023 東京都北区滝野川7-46-1 明治滝野川ビル7・8F
TEL : 03-5974-1700 FAX : 03-5974-1708
e-mail:info@meito.jp
Copyright © MEITO Hiroba. All Rights Reserved.